安全対策Ⅰ(4~6年)(4年生)
4月16日(金)、安全対策Ⅰを行いました。

埼玉県警察の方々に非行防止教室として、4~6年生は「薬物乱用防止教室」を開いていただきました。
薬物の危険性について教えていただきました。
学年を代表して、お礼を伝えることができました。
メモを取りながらお話を聞きました。
一生懸命メモを取っていますね。
6年生は、クラスに分かれてお話を聞きました。
上手にまとめていますね。
- 星野学園小学校
- 社会科見学
- 水泳大会(1~4年)
- チャリティーコンサート(全学年)
- 避難訓練(2学期)
- 星華祭
- 星華祭(4~6年)
- 体育祭
- 体育祭(4~6年)
- 京都・奈良宿泊学習(1日目)
- 京都・奈良宿泊学習(2日目)
- 京都・奈良宿泊学習(3日目)
- 合唱祭
- 授業参観(2学期)
- マラソン大会(4~6年)
- マラソン大会(3~6年)
- 児童集会(2学期)
- 校外学習
- お正月会
- 避難訓練(3学期)
- 授業参観(3学期)
- 冬の学校(4~6年:1日目)
- 冬の学校(4~6年:2・3日目)
- 高校生ボランティア
- 6年生を送る会
- 児童会選挙
- 対面式
- 避難訓練
- 安全対策Ⅰ(4~6年)
- 授業参観(1学期)
- 児童集会(1学期)
- 芸術鑑賞会
- ラジオ体操講習会