キラキラルーム

園長コラム

2023年3月 園長コラム

ヨコミネの教育と目標

ヨコミネの教育は「心の力」「体の力」「学ぶ力」

1年の活動をとおして、「心の力」の育ちに「体の力」と「学ぶ力」を目標としてきました。

失敗から挑戦することを学ぶ

心の成長では、「楽しいこともあるけど、わからない事もあるよ。どうする、やってみる、失敗してもいいんだよ。またやろうね。」の繰り返しで、子ども達はスポーツ、ワークでも同じことを繰り返し、少しずつ前進していきます。

  • 年少組の子ども達は登園すると、真剣にワーク帳を開き鉛筆で線引きに取り組んでいます。
  • 年中組のスポーツは縄跳び、鉄棒への挑戦、何度も何度も挑戦する子ども達の姿は楽しい中に真剣です。
  • 年長組は跳び箱7段、8段に挑戦、目的を持って頑張る姿に心の育ちを感じます。
    どの学年も初めに「よろしくお願いします。」終わると「ありがとうございました。」このような姿にも成長が見られます。

頑張れ!年長組!
競い合って真剣に、力いっぱい!年中、年少組の憧れです。
走ることが楽しく! 年少組・年中組
手を振って元気いっぱい、お友だちの応援を受けて頑張ります。
大きくなーれ! じゃがいも植え 年少組・年中組
ふわふわの土にじゃがいもの種を植えました。土のお布団をかけようね。
きれいなお花を見つけたよ! 年中組
畑一面の雑草の色とりどりの花に歓声をあげて。「ママのお土産にしよう」楽しい農園体験でした。

「保育の心」 「褒める」と「認める」こと

 園の誕生会時のことです。ご出席いただいた保護様にお子様自慢をしていただきます。子ども達はたくさんのお友だちや先生の前で「洗濯物をたたむお手伝いが上手です」「食事の時、お茶碗を運んでくれます」「など褒められるととてもうれしそうです。具体的にお子様の行動を通して褒められるとわかりやすいです。この言葉には、行動を「認め」「褒める」という2つの内容が子ども達に伝わっていきます。NGの褒め方は「上手ね」「すごいね」「良い子だね」など具体性が無いと、何を認め褒められているのかわかりづらいのです。
 保育にかかわっておりますと、褒める大切さ、一人一人のお子様の体験の仕方など良いこと探しの「発見」です。是非、ご家庭でも良いこと探し、よい言葉をかけていきましょう。

◎絵本読み聞かせタイム(園長コーナー)

「はなさかじいさん」の絵本に「不思議なお話、面白い」と聞き入りました。

3月のお話:「いっすんぼうし」