秋の収穫体験(2年生)
本日は、9月19日(木)に行われた、2年生の稲刈りの様子についてお伝えします。
![](img/2444/main.jpg)
田植えに引き続きJAさんの協力のもと、稲刈りをさせていただきました。
まずはお世話になる方々に挨拶をします。
実際に稲刈りをさせていただく前に、鎌の使い方や稲について教えていただきました。
鎌を使って、いよいよ稲刈りです!JAの方に教えていただきながら、安全第一で一人ずつ稲を刈っていきます。
自分で刈った稲を丁寧につかみ、コンバインまで運びます。
稲刈りのあとは、田んぼの中にいる虫を探しました!夢中になって探す姿が印象的でした。
実際にコンバインを使った稲刈りの様子を見学させていただきました。
学校で考えた質問をさせていただき、米や稲についての理解を深めることができました。
最後は、お世話になった方々に感謝の気持ちと学んだことを伝えました。お米を作ることの大変さと、命の大切さを学ぶことができましたね。