5年生 調理実習の様子
本日は、B組が5月17日(水)、A組が5月25日(木)に行った「お茶のいれ方」の調理実習の様子をお伝えします。

はじめに、お茶のいれ方の手順を班員で確認しました。初めての調理実習でわくわくです。
沸騰させたお湯を一度茶碗に注ぎ冷ました後、急須に注ぎます。お湯の温度で味が変わるそうです。
1分経過し、茶葉が浸透したお茶を茶碗に注ぎます。濃さが均等になるように注意して行いました。
お茶菓子としての塩ようかんと一緒に試飲、試食をしました。自分たちでいれたお茶は一味違うそうです。
最後は洗い物まで責任をもって入念に行いました。