クラス編成

理数選抜クラス
東京大学、京都大学、国立大学の医学部など、難関国公立への進学を目指すために設けられた「選抜クラス」です。理系のみということではなく、文系の進路にも対応したクラスです。英語は1年次から、数学は2年次から、習熟度別に授業を展開します。
進学クラス
中学の基礎固めに力を入れているクラスです。高校の学習内容を深く理解し、大学受験に対応する本質的な力を身につけるために、基礎内容を徹底して学習します。英語は1年次から、数学は2年次から、習熟度別に授業を展開します。
カリキュラム
理数選抜クラスと進学クラスとのあいだに、カリキュラムの違いはありません。そのため、進級時にクラスの再編成があります。
授業内容・定期試験
理数選抜クラスと進学クラスは、教材の難易度や授業プリントの内容などが異なります。教科書の進度は変わりませんが、授業内容が異なるため、定期試験の内容も異なります。理数選抜クラスに論述問題が多いなどといった特徴があります。
学年 | 英語 | 国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 6.2 | 5.2 | 6.2 | 4 | 4 | 25.6 |
2年 | 6 | 5 | 6 | 4 | 4 | 25 |
3年 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 26 |