秋の遠足(1~3年)(2年生)
10月21日(木)、国営武蔵丘陵森林公園へ秋の遠足に行ってきました。子どもたちは、秋を感じながら、元気いっぱいに歩いていました。その様子をいくつかお伝えします。

1年生にとって、初めての秋の遠足。険しい坂道でも、めげずに最後まで歩きぬきました!
子どもたちは、散策する中で、様々な秋を見つけることができました。
彩り豊かな花が一面に広がる光景に、自然と笑みが浮かびます。
赤そば畑にてスケッチを行いました。
1~3年生の合同ランチでは、秋の自然の心地良さを感じながら、仲良くお弁当をいただきました。
3年生のお兄さん・お姉さんが後輩を優しく班へ招待してくれました。
お弁当を作ってくださったお家の人に感謝ですね。
全学年、赤そば畑の前でクラスごとに集合写真を撮りました。こちらは1年B組の集合写真です。
- 星野学園小学校
- 田植え
- 水泳大会(1~4年)
- チャリティーコンサート(全学年)
- 避難訓練(2学期)
- 星華祭(1~3年)
- 星華祭
- 体育祭(1~3年)
- 体育祭
- 秋の収穫体験
- お米会
- 秋の遠足(1~3年)
- 合唱祭
- 授業参観(2学期)
- 児童集会(2学期)
- お正月会
- 避難訓練(3学期)
- 授業参観(3学期)
- 冬の学校(1~3年:1日目)
- 冬の学校(1~3年:2日目)
- 高校生ボランティア
- ドッジボール大会(1・2年)
- 6年生を送る会
- 学習発表会
- 対面式
- 避難訓練
- 安全対策Ⅰ(1~3年)
- 春の遠足(2年)
- 夏の学校(2・3年)(1日目)
- 夏の学校(2・3年)(2日目)
- 授業参観(1学期)
- 児童集会(1学期)
- 芸術鑑賞会
- ラジオ体操講習会