体育祭(4~6年)(6年生)
9月17日(月)に第9回体育祭が行われました。子どもたちは、1学期から頑張ってきた練習の成果を存分に発揮し、高学年として体育祭を盛り上げました。

紅組・白組共に、賞状とお煎餅をいただきました。
白組の応援の様子です。とても息の合った応援でした。
こちらは紅組です。大きな声で紅組全体を鼓舞していました。
6年生の組体操はバッチリ揃っていてとても美しかったです!
5年生は初めて組体操に挑戦しました。ポーズもかっこよくきまっています!
5・6年生の馬跳び・背中渡り競争です。チーム一丸となってゴールを目指します。
5・6年生の棒引きは迫力満点!お互いの意地と意地がぶつかり合っています
3・4年生の玉入れです!いくつ入れることができるかな
3・4年生合同の綱引きです。みんなで元気よく引っ張りました。
4年生の徒競走です。ゴールを目指して駆け抜けました!
- 星野学園小学校
- 対面式
- 安全対策Ⅰ
- 避難訓練
- 平和学習(1日目)
- 平和学習(2日目)
- 平和学習(3日目)
- 授業参観(1学期)
- りそなキッズマネーアカデミー
- 児童集会(1学期)
- 芸術鑑賞会
- チャリティーコンサート(全学年)
- 避難訓練(2学期)
- 星華祭(4~6年)
- 星華祭
- 体育祭
- 体育祭(4~6年)
- 社会科見学(6年)
- 理科出張講義(6年)
- 合唱祭
- 租税教室
- 授業参観(2学期)
- マラソン大会(4~6年)
- マラソン大会(3~6年)
- 児童集会(2学期)
- お正月会
- 避難訓練(3学期)
- AED講義(6年)
- 授業参観(3学期)
- 冬の学校(4~6年:1日目)
- 冬の学校(4~6年:2日目)
- 冬の学校(4~6年:3日目)
- 高校生ボランティア
- 授業参観
- 6年生を送る会
- 卒業式
- 蘇生授業