2020年度 星野学園中学 2年 代数

ThinkBoardプレーヤーダウンロードのページへ
(ゼッタリンクス株式会社のページ)

 Windows版  iOS版  Android版

   2学期期末までのページへ戻る  数学のトップページへ戻る  
 
   
   第3章 2次方程式

 ①2次方程式の解き方1(授業プリント)  
  
p.64   2次方程式  例1  練習1  
  
p.65   2次方程式の解  例2  練習2  
  
p.66   因数分解による解き方  例題1  
  
p.67   練習3  例3  練習4  例題2  練習5  
  
p.68   例4  練習6  例5  練習7  
  
p.69   例6  例7  練習8  
  
   ①2次方程式の解き方2(授業プリント)  
  
p.70   平方の形を作る  例8  練習9  
  
p.71   2次方程式の解の公式  
  
p.72   例9  例題3  練習10  
  
p.73   例題4  練習11  
  
p.74   bが偶数の時の解の公式  例10  練習12  
  
p.75   例題5  練習13  練習14  
  
   ①2次方程式の解き方3(授業プリント)  
  
p.76   2次方程式の実数解  例11  練習15  
  
p.77   例題6  練習16  例題7  練習17  
  
   
   ②2次方程式の応用(授業プリント
  
p.78   例題1  練習1  
  
p.79   例題2  練習2  
  
p.80   例題3  練習3  
  
   
   
   第4章 関数 y=ax^2

 ①関数 y=ax^2 (授業プリント)  
  
p.86   2乗に比例  例1
    
p.87   練習1  練習2  例題1  練習3
  
   
   ②関数 y=ax^2 のグラフ(授業プリント) 
 
p.88   y=ax^2 の値  練習1  
   
p.89   練習2  y=ax^2 のグラフ  
  
p.90   y=2x^2 のグラフ  練習3 
  
p.91   y=-x^2 のグラフ  練習4 
    
p.92   y=ax^2 のグラフの特徴  練習5 
    
p.93   例題1  練習6  
  
   
   ③関数 y=ax^2 の値の変化(授業プリント)  
 
p.94   変化の割合  
  
p.95   例題1  練習1  練習2  
  
p.96   関数の特徴  
  
   
   ④関数 y=ax^2 の応用(授業プリント) 
   
p.97   例題1  練習1  
  
p.98   放物線と直線  練習2  
  
p.99   例題2  練習3  練習4  
  
p.100   例題3  
  
p.101   練習5  例題4  
  
p.102   練習6  
  
   
   ⑤いろいろな関数(授業プリント) 
 
p.103   例1  練習1  
  
p.104   例2  練習2  練習3  
  
   

問い合わせ  電話 049-223-2888