高校生ボランティア(1年生)
2月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間、星野高等学校3年生のお兄さん、お姉さんがボランティア(アシスタントティチャー)に来てくれました。授業や給食のお手伝いをしていただき、休み時間にはたくさん遊んでもらいました。

3日間お世話になり、ありがとうございました。大学でも頑張ってください!
授業では、分からないところを優しく教えたり、アドバイスをしてくれたりしました。
丸付けをしてくれたり、一緒に計算フルマラソンをしたりしました。
休み時間には、一緒に星野カップに参加してくれました。
下校時には服装チェックもしてくれました。
給食では色々な話をすることができ、楽しい時間を過ごすことができました。
3日間お世話になった高校生に感謝の気持ちを込めて、お花を作って渡しました。
- 星野学園小学校
- 芋の苗植え
- 水泳大会(1~4年)
- チャリティーコンサート(全学年)
- 避難訓練(2学期)
- 星華祭(1~3年)
- 星華祭
- 体育祭(1~3年)
- 体育祭
- 秋の収穫体験(芋ほり)
- 秋の遠足(1~3年)
- 合唱祭
- 授業参観(2学期)
- お芋会
- 児童集会(2学期)
- お正月会
- 避難訓練(3学期)
- 授業参観(3学期)
- 冬の学校(1~3年:1日目)
- 冬の学校(1~3年:2日目)
- 高校生ボランティア
- ドッジボール大会(1・2年)
- 6年生を送る会
- 冬の自然観察
- 学習発表会
- 入学式
- 対面式
- 避難訓練
- 安全対策Ⅰ(1~3年)
- 春の遠足(1年)
- 夏の学校(1年)
- 授業参観(1学期)
- 児童集会(1学期)
- 芸術鑑賞会
- ラジオ体操講習会