避難訓練(2学期)(6年生)
火災を想定した避難訓練を行いました。

防災頭巾をかぶり、先生の指示を聞きながら素早く避難しました。
星野ドームに避難し、松田先生から、火災から命を守るためのお話を聞きました。自分自身の安全を守るためにどのように行動すればよいのかを考えました。
避難訓練の後、各教室で、松田先生のお話を振り返ったり避難の仕方を振り返ったりしました。
- 星野学園小学校
- 平和学習(1日目)
- 平和学習(2日目)
- 平和学習(3日目)
- りそなキッズマネーアカデミー
- チャリティーコンサート(全学年)
- 避難訓練(2学期)
- 星華祭(4~6年)
- 星華祭
- 体育祭(4~6年)
- 体育祭
- 社会科見学(6年)
- 理科出張講義(6年)
- 合唱祭
- 租税教室
- 授業参観(2学期)
- マラソン大会(4~6年)
- マラソン大会(3~6年)
- 児童集会(2学期)
- お正月会
- 避難訓練(3学期)
- AED講義(6年)
- 授業参観(3学期)
- 冬の学校(4~6年:1日目)
- 冬の学校(4~6年:2・3日目)
- 高校生ボランティア
- 授業参観
- 6年生を送る会
- 蘇生授業
- 児童会選挙
- AED蘇生授業
- 卒業式
- 対面式
- 避難訓練
- 安全対策Ⅰ(4~6年)
- 授業参観(1学期)
- 児童集会(1学期)
- 芸術鑑賞会