春の遠足(2年)(2年生)
本日は、2年生春の遠足の様子をお伝えします。
4月25日(木)、2年生になり初めての行事の春の遠足があり、全員出席で元気に川越水上公園に行きました。
学校から公園まで約3kmの道のりを、お友達と励まし合いながら、一生懸命公園に向けて一歩一歩歩きました。
生活の授業で学習した、安全を守る工夫を探しながら、公共のルールやマナーに気を付けて公園に向かいます!
国語の授業で学習した虫の視点や鳥の視点で、自然を観察しました。
カエルやたんぽぽなど、たくさんの春を見つけましたね!観察のあとは、各クラスの学級委員が中心となり、レクリエーションを楽しみました。
保護者の方と食べ物に感謝しながら、お弁当を美味しく頂きました!